キーワードは○○!「生徒さまの声」正解の書き方

yuuki

ご訪問いただきありがとうございます。

お教室ホームページ製作/
コンセプト×ライティング講座

講師の吉野結季(よしのゆうき)です。

ご案内中の講座・先行予約はこちら

『ワンランク上質のお教室ブログ制作』
→年内満席♡メニュー詳細はこちら

「私あふれる」愛され教室が叶う♡
『マイサロンdesignプロジェクト』
→詳細はこちらをクリック

ご予約・お問合せ
→公式LINEご登録はこちらをクリック

先週から、
「マイサロンdesignプロジェクト」
ご受講生さんのブログ添削を
させていただいています。


画像の位置を変えたり
装飾を工夫するだけで
さらに「伝わるブログ」に変身するんです。
まったく同じ文章・写真なのに
不思議ですよね!

本当に楽しくって!!
自分でも「感覚おかしいかな」
と思えるくらい
ブログが好きです♡

さて、今日のテーマは

キーワードは○○!
「生徒様の声」正解の書き方♡

本当は「正解」ってないんだけど。
「言い切る」ことも

大切なメソッドの1つなのであえて♡

です。

レッスン後いただいた生徒さまの声、
そのままお蔵入りになっていませんか?

実は、「生徒様の声」は、
「ブログカテゴリーで
一番上に配置するべき」

と言われるくらい
大切なものなんです。

アイシング未経験でありながら、
たくさんのご縁をいただけたのも、
「生徒さまの声」を大切にしてきたからなんです。

アイシング未経験×オンライン専門で
協会の認定講師輩出部門
2年連続受賞した私が、

ずっと大切にしてきた
『ヒミツのメソッド』を
お届けします♡

  • 効果的な画像の入れ方
  • 紹介する上で大切にしていること

など、今日から簡単に実践できる
ポイントばかり!
ぜひお役立てていただけたら
嬉しいです♡

「生徒さまの声」宝の持ち腐れになっていませんか?

ブログカテゴリーは一番上に配置しよう

前述したように「生徒様の声」は、
「ブログカテゴリーで
一番上に配置するべき」

と言われるくらい
大切なもの。

生徒さまの声がなぜ大切なのかというと

「生徒様の声」大切な理由
  • 他の人がどのように感じたかを知ることで、
    未来の生徒さんに安心感をお届けことができるから。
  • 教室の雰囲気や講師のスタイル、レッスンの内容など、
    未来の生徒さんが具体的に自分の学んでいる姿をイメージしやすくなるため。
  • 他の生徒さんの成功体験や満足度を知ることで、
    「自分もこの教室に行くとこうなれるかも」と未来を想像できるから。
  • 改めてお声を紹介することで、生徒さんがリピーターになってくれるから。
  • 募集時に自分自身が気が付かなかった「良い点」を発見&アピールできるから。
  • 「口コミ」として次のお申込みにつながるから。

と、とにかく良いことがいっぱい!

口コミがあると「安心感」につながる

私たちもAmazonで
はじめての物を買うとき、
「口コミ」欄をチェックしますよね!

素敵な口コミを見ると、
あ、この商品大丈夫そうだな。
みんなが★をたくさんつけているから
人気の商品なんだな。

そう「安心感」を覚えて購入にいたりますよね。

逆に良さそうな商品でも
まったく口コミがないと
不安になりませんか?

それと同じで、まったくの新規の生徒さまは
他の生徒さまのお声(口コミ)を見て

「この教室大丈夫そうだな」
「デザイン以外にも、
こんなことが人気の教室なんだな」
「こんな雰囲気の生徒さんが
集まっているんだ!私に合ってそう!」<

と「安心感」を感じてもらうことで
「この教室に行ってみたい!」に繋がっていきます。

だからせっかくいただいた生徒さまの声、
お蔵入りしていては
宝の持ち腐れなんです。

今日からできる♡「生徒様の声」紹介の仕方

「スクショして掲載」が正解!その理由と注意点

スクショを掲載するメリット

さて、冒頭でお話したように、
同じ文章の書き方・画像でも
少しの工夫によって
「伝わるブログ」に変身
します♡

レッスン後に生徒さまからいただいたメッセージは、
「スクショして掲載」が正解!

スクショが好ましい理由は、

  1. 信頼されやすい
  2. 視覚的なインパクトが強い
  3. リアリティの提供ができる

からです♡

文章を改ざんすることが難しいスクショは
「リアルな声」として信頼されやすいんです。

また、文章よりも
視覚的に目を引きやすく、
特に、感情が載った「感動の声」は
強いインパクトを与えます。

そして何より♡
綺麗にリライトされたメッセージよりも、
「その人ならではの話し方」「伝え方」が
より鮮やかに活き活きと伝わりやすい!

スクショを掲載する際の注意点

スクショを掲載する際の注意点ですが、

  1. 事前に生徒様に掲載許可をいただくこと
  2. 個人情報・スキルなどの秘密情報を隠すこと
  3. 他の方に伝わりにくいニュアンスは補足説明をしてあげること

①②は言わずもがなだと思いますが…♡
ちなみに、私のご卒業生さん・プロジェクト生さんは
「もう許可取らずにどんどん掲載しちゃってOKです♡」
と心の広い方ばかり…♡
感謝ーーーっ!!!

そして、
他の方に伝わりにくいニュアンスの補足説明ですが…

そのレッスン・その時間で盛り上がったお話、
その場にいなかった人しかわからない内々の話ってありますよね。
「疎外感」を与えてしまう要因になるため
軽く補足してあげるとベストです。

なんだか身内だけで盛り上がってるなぁ。
新規の私が入れるかなぁ。


はじめての生徒さんが
こういった不安を感じないように
取り除いてあげましょう。

ストーリーズにも使いやすい「横長」「正方形」が正解!

そしてスクショ画像の大きさですが…
いろいろと試行錯誤して
「横長」「正方形」がベストかな
という結論にいたりました。

もともと、
ブログ画像は「横向き」が推奨
されています。

一方、
Instagramは縦向き
が一般的ですよね。

でもInstagram用に作成した縦画像を
ブログに挿入すると…

↓↓↓

ストーリーズ・リールで一般的な16:9の画像

…わかります!?
このように、
かなり間延びした印象になってしまいます。

これでは記事のテンポが悪くなり、
離脱の原因になってしまいます。

もし、教室講師さんではなく
ブロガーを目指す方だったら、
迷わず「ブログ用に横向きも作成しよう♡」と
提唱するのですが…

ゆうき
ゆうき

経験していたからわかります(´;ω;`)!!

教室講師、
本当に時間がないですよね!!

レッスンサンプルを作って、発信して、
レッスン準備をして、レッスンをして…

と忙しく教室を回していた講師時代、
縦・横の両バージョンつくる
余裕が私にはなかった!!
Canvaの有料会員ツール
「リサイズ&マジック変換」する余裕すら
私にはなかったと思います。

だから、

「正方形」で作って、
ブログ・ストーリーズ両方でシェア♡

が正解!

という答えにたどり着きました。

正方形なら、
ストーリーズにも響かないし
ブログも間延びすることなく
視覚的に美しく載せることができます。

ちなみに最近の私は…
これくらい比率の横向き画像を用意して
ブログ&インスタ双方に貼っています。

Canvaで画像を作れば
お寄せいただいたご感想もまた
教室の世界観で発信ができます。

スクショの下に「ボックス+文章」を入れる

ドレスクッキーレッスン開催時にいただいたご感想。みなさん改めてありがとうございました!
レッスンのご感想♡
  • ちゃんとできるかなって
    不安だったけど、仕上がって嬉しいです。
    予備で用意していたクッキーで復習をしました。」
  • これはほんと、ときめきとまらず作れます。
    久しぶりにアイシング楽しい!
    やっぱやっててよかったなぁって思いました」
  • 自分が着たドレスを作りたくて
    レッスン開催されるのずっと待っていました。
    久々に自分の好きな
    アイシングができて
    リフレッシュできました。
  • 「私の周り、ふわふわドレスクッキーが
    大好評です!
    プレゼントをしたら、『飾ってる♡』とか言われています♡笑」

↑このように、
たくさんの方からのメッセージをいただいたら
ご感想のスクショ画像の下に、
ボックスを作って要約した文章を掲載しましょう。

必須ではありませんが、

  • 伝わりにくいニュアンスを補足できる
  • Google検索に評価されやすくなる

こんなメリットがありますよー!

未来を想像してもらえる♡ご紹介する際のポイント

悩み・変わった未来を復唱する

生徒さまの

  • 「受講前の悩み」
  • 「受講後の変化」

をもう一度復唱してあげます。

そして、そこから
自分の理念・考えを改めて伝えます。

復唱することで改めて、

「このレッスンは
こういった悩みの人が
受けるレッスンなんだ」
「レッスンを受けると
こう変化するんだ」
「先生はこんなスタイルで
レッスンしているんだ」



と、認識してもらいやすくなります。

自分の学びの姿の具体的なイメージは、
非常に強力なモチベーションとなります。

まるでリアルに会話をしているかのように「お話」する

ゆうき
ゆうき

○○さーーん!
ありがとうございますっ♡

ブログ添削、喜んでいただけて嬉しいです!
ホームページの便利な機能も、ぜひ試してみてください!

…という風に、いただいたご感想に
本当にお話するように
ブログ内でもお返事をしています。

言葉はありのままの自分で、
硬く飾らなくて大丈夫♡

こうすることで、
自分と生徒さんの距離感や雰囲気を
感じ取っていただくことができます♡

資格講座などはインタビュー記事にしても◎

資格講座など、一人の生徒さんと深くコミットするレッスンの場合、
インタビューをして対話形式にして
お声を掲載させていただくのもおすすめです。

たとえばこんな記事
【ご感想】ブログ添削で学びを得て♡オープン前から急発進の講師さん
【ご感想】ブログ添削で学びを得て♡オープン前から急発進の講師さん

吹き出し機能を使って、
まるで雑誌のインタビュー形式のように
掲載します。

一人一人のストーリーを紹介することで、
未来の生徒さんが
「自分ごと」に感じやすくなります。

ゆうき
ゆうき

特に、
・挑戦する前の不安な気持ち
・成功体験のエピソード
を交えると、共感をいただきやすいです。

最後は「推しの一言」を添える♡

「『はじめてだけどできるかなぁ』
そう思っていませんか?
体験レッスンは、今日ご紹介したAさんのように
まったくの初心者さんでも楽しんでいただける内容になっています♡
一緒に○○なクッキーで
ひとあし先に秋を感じてみませんか?」

など、募集記事につなげる一言を掲載しましょう♡

これが正解!「生徒さまの声」まとめ

これまでの話をまとめると

  1. 生徒さまの声は
    「安心感」を打ち出すことができる
  2. スクショの許可をいただいて掲載する
  3. 悩み・未来の復唱
  4. 対話を意識する
  5. 最後は推しの一言


でした♡

今日から取り組めそうなポイントは
いくつありましたか?

ぜひ、「生徒さまの声」を大切に、
実践してみてくださいね♡

少しずつ、未来が変わっていくはずです!

ご案内中の講座・先行予約はこちら

『ワンランク上質のお教室ブログ制作』
→年内満席♡メニュー詳細はこちら

「私あふれる」愛され教室が叶う♡
『マイサロンdesignプロジェクト』
→詳細はこちらをクリック

ご予約・お問合せ
→公式LINEご登録はこちらをクリック

ご不明点・不安なことがありましたら
公式LINEにてお気軽にご相談ください。

みなさまからのご予約・お問合せ
心からお待ちしています♡

ABOUT ME
吉野結季(よしのゆうき)
吉野結季(よしのゆうき)
1986年生まれ横浜市在住。金融機関秘書・主婦ブロガーを経て、未経験から2019年にアイシングクッキー講師に。ブロガー時代の最高アクセス数は1カ月24万pv。未経験×オンライン専門でありながら、ブランディング・そしてブロガー時代に培ったライティングスキルで、多くのファンに愛される教室に成長。協会の資格講座実績数で2年連続受賞。2022年にサポートメニューを新設。2024年には、おうち講師のためのホームページ制作サービスをリリース予定。
プライベートでは、女の子・男の子の2児のママです♪
記事URLをコピーしました