ご訪問いただき
ありがとうございます。

オンライン全国対応♡
アイシングクッキー資格取得
&愛され教室運営サポート

世界観コンセプト&
愛されライティング講師
『Fancy Rosette』吉野結季(よしのゆうき)です。

 

資格講座のご案内
まずはここから♡JSAアイシングクッキー資格講座(オンライン)はこちら。

教室サポートメニューのご案内
「私だけ」の愛され教室作りが叶う♡『マイサロンDesignプロジェクト』詳細はこちら

公式Instagram
日々の発信はこちら♡

公式Amebaブログ
過去のレッスンレポート・ブログはこちら♡

講師のプロフィールはこちら

ご予約・お問い合わせは
こちらをclick♡

※公式LINEご登録でプレゼント♡
「かわいい公式HPの作り方」
「Google検索に強くなる教室ブログの書き方」

1対1のトーク画面です。
普通にLINEを送ってくださいね

diary

サロン名が『Fancy Rosette(ファンシーロゼット)』に決まりました。

Instagramの方でも
お伝えしましたが
サロン名が

Fancy Rosette
(ファンシーロゼット)

に決定しました。

ファンシーロゼットとは?

ウエディングドレスの名前です。

ファンシーロゼット
TAKAMI BRIDALさんが手掛けた
ウエディングドレスの名前です。

 

3年前に私も自身の式で
着させていただいた
思い入れのあるドレス。

  1. まるでウエディングドレスを着た時のような
    『ときめき・幸せ』を
    アイシングクッキーのレッスンを通して
    多くの方にお届けしたい。
  2. 大好きなウエディングの世界を
    アイシングクッキーでたくさん表現したい。

そんな2つの想いから
名前を取らせていただきました。

タカミブライダルさんの暖かい言葉に感動!

先日、商標権について
タカミブライダルさんに
お電話で問い合わせをしたところ

「ドレスの名前を
サロン名にしていただけるなんて
私たちも嬉しく思います。」

と心温まるお返事を
いただきました。

yuuki
yuuki
ありがとうこざいます・・・!

リボン屋さんではありません♡(笑)

これまでもInstagramなどで「ファンシーロゼット」を
アカウント名として使って来たけれど、
実は迷いもあったんです。

⑅ リボン屋さんと間違われるかも?
⑅ フランス語の方がいいのかな?
⑅ 綴りが難しくないかな(←私自身よく間違えます笑)

先生にもご相談して、
ここ1週間ずっと
フランス語サイトと
睨めっこしていましたが、
やっぱりインスピレーションを大切にしよう!となり
気持ちに目処がつきました☺️

自分語りが長くなりましたが、
そしてまだ駆け出したばかりの
当サロンですが、

今後とも
アイシングクッキー教室
『Fancy Rosette』を
どうぞよろしくお願いいたします。

今後のブログについて

サロン名が正式に決定したということで、
新しくブログを立ち上げました。
(このブログです♡)

ワードプレスという
ブログサービスを使って
これからは更新していきたいと思います。

ワードプレスにしたのは、

  • サロン名の独自ドメインが欲しかった♡
  • カスタマイズがたくさんできる♡
  • アメブロよりもワードプレスの方が個人的に慣れていた。

ためです。

ただ、アメブロは他の方との繋がりの仕組みが
素晴らしく使いやすいですよね・・・!!

やっぱり私も他の先生方と
ブログを通じて交流させていただきたい気持ちも強くて・・・。

不器用なので二足わらじは難しそうですが、
しばらくはアメブロ・ワードプレスの二刀流で
頑張っていければと思います。

Amebaブログ

Instagram

良かったらフォローいただけると嬉しいです♡