ご訪問いただき
ありがとうございます。

オンライン全国対応♡
アイシングクッキー資格取得
&愛され教室運営サポート

世界観コンセプト&
愛されライティング講師
『Fancy Rosette』吉野結季(よしのゆうき)です。

 

資格講座のご案内
まずはここから♡JSAアイシングクッキー資格講座(オンライン)はこちら。

教室サポートメニューのご案内
「私だけ」の愛され教室作りが叶う♡『マイサロンDesignプロジェクト』詳細はこちら

公式Instagram
日々の発信はこちら♡

公式Amebaブログ
過去のレッスンレポート・ブログはこちら♡

講師のプロフィールはこちら

ご予約・お問い合わせは
こちらをclick♡

※公式LINEご登録でプレゼント♡
「かわいい公式HPの作り方」
「Google検索に強くなる教室ブログの書き方」

1対1のトーク画面です。
普通にLINEを送ってくださいね

diary

ウエハーペーパー&紫陽花絞り♡Petit Beurre代官山さんでスキルアップレッスン♡

Petit Beurre代官山さんにて
アイシングクッキーの
スキルアップレッスンを受講いたしました。

今回学ばせていただいたのは

  • ウエハーペーパーの取り扱い
  • あじさい絞り

について。

実は、

2月1dayレッスンで
ウエハーペーパーを
どうしても取り扱いたい!!

生徒さまにお伝えするのであれば
きちんと自分が学んでからでないと…。

という気持ちが芽生え
急遽レッスンをお願いしてしまったんです。

急なお願いにも関わらず

私が持っている知識を
しっかりお伝えしますね!

と引き受けてくださった先生…!
本当にありがとうございました!!

簡単にですが
レッスンの振り返りを
させていただきたいと思います(*^^*)

ウエハーペーパーの取り扱いを学びました

レッスンでは
ウエハーペーパーを取り扱う場合の注意点や
型抜き方法、
そして立体的なお花の作り方
学ばせていただきました。

少しの湿気でペーパーの状態が
大きく変化してしまうため
その水分量の目安なども
しっかりとご教授いただきました。

水分が多すぎても変にふやけてしまったり
逆に少なすぎても綺麗にカーブしなかったり・・・
加減がとっても難しいなぁと感じました。

1月はじめに自己流で作った
クッキーの改善点なども
ご指導いただきました。

ウエハーペーパーで
作ったお花は
本物の花弁のように
繊細で可愛いですね♡

レッスンでは
ゴールドパウダーのお化粧もして
より可憐な雰囲気になりました!

サンプル作り頑張ります♡

あじさい絞りのポイントを教えていただきました。

前回のフリルロゼットレッスンに引き続き、
口金を使ったレッスン!

前回の学びの記録はこちら↓

Petite Beurre代官山さんで【フリルロゼット&モロッカン柄】のスキルアップレッスンPETIT BEURRE(プティブール)代官山さんで スキルアップレッスンを受講いたしました。 今回学ばせていただいたのは ...

 

紫陽花のお花と葉っぱを
アイシングクリームで絞っていきます。

私はまだまだお花絞りが要練習で
なかなか先生のように
美しい紫陽花を絞ることができません。

でも、紫陽花に見えるポイントやコツなども
教えていただき、
最後はなんとか紫陽花っぽくできた・・・かな!?

ただ時間ばかりがかかってしまって
3輪しか咲かすことができませんでした!(笑)
先生は時間気にしなくていいよとおっしゃったのですが
のろまで申し訳なさすぎて・・・!

View this post on Instagram

あじさい絞りとウエハーペーパーのカメリアレッスン開催します♪ 【レッスン詳細】 日時:6月15日(木)12時〜14時30分 料金:5,500円 持ち物:エプロン、ハンドタオル、10㎝角の箱が入る袋 どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお問い合わせください♪ 詳しくはブログにもUPしています☆ #プティブール #アイシングクッキー #アイシングクッキー教室 #jsaアイシングクッキー認定講師 #資格取得 #jsaアイシングクッキー認定講師講座 #jsaアイシングクッキーマスター講師 #ポーセラーツ #ポーセラーツインストラクター #ポーセラーツ東京 #ポーセラーツ代官山 #ポーセラーツ #東横線 #ロゼット #ウェディングロゼット #シフォンロゼット #リボンワーク #代官山 #渋谷 #恵比寿 #東京

A post shared by Petit Beurreプティブール代官山 (@petit_beurre_daikanyama) on

ちなみに!
先生のお手本はこんなに美しく
たくさんの紫陽花が咲き誇っています♡

今回も余ったアイシングクリームを
お持ち帰りでいただきましたので
自宅でたくさん練習したいと思います。

次はもっとたくさんのお花を咲かせるぞーっ!!

サロンオープン祝いの
バルーンのプレゼントに涙…!

今日は感動したことがもう一つ・・・!!

お教室に伺うと、
先生からサプライズプレゼントが・・・!

サロンオープンのお祝いとのことでした(´;ω;`)

Fancy Rosette」と私のサロン名入りなんです・・・!
わざわざオーダーしてくださったそうです。
感動で泣けてしまう・・・!

本当にありがとうございます。

先生とお話すると、

  • もっと生徒さまに楽しんでもらえるメニューを作ろう!
  • もっとアイシングのスキルをアップしよう!
  • 勉強も自分磨きも頑張ろう!
  • ダイエットも頑張ろう!←笑

本当に素敵で前向きな気持ちになることができます。
先生のレッスン大好きです!

来月も2レッスンを予約させていただきました。
また違うテイストのアイシングクッキーの技法で
今からとっても楽しみで仕方がありません。

先生、急なお願いにもかかわらず
引き受けてくださり、
また丁寧親切なご指導をいただき
ありがとうございました。

今日学んだ技術は
2月後半のレッスンで♡

さて、本日ご指導いただいた
ウエハーペーパーを用いたレッスンを
2月後半の1dayレッスンにて
行いたいと思っております。

2月後半レッスンはこんなイメージです♡

まだサンプル作りができていませんが、
スタバの桜フラペチーノ風をモチーフに
春爛漫なアイシングクッキーを
楽しんでいただける内容にしたいと思っております。

またサンプルが仕上がりましたら
順次お知らせいたします。